>
季節 PR

朝顔の花が咲かない7つの理由を具体的にお伝えします!

青い朝顔
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

この記事では、朝顔(アサガオ)の花が咲かない7つの理由を具体的にお伝えします。

朝顔は、ヒルガオ科の春まき一年草です。

朝顔は一日花で、咲いている時間も長くありませんが、夏の暑い時期に次々と花を咲かせるので人気があります。

また、基本的には丈夫な植物で花を咲かせるのもそれほど難しくありませんが、それでも花が咲かないこともあります。

スポンサーリンク


朝顔の花が咲かない理由 気温

朝顔の発芽適温は25度、花期は7月~9月と夏に咲く植物です。

朝顔は気温が十分に高くならないと、発芽せず、花芽を作ることもありません。

朝顔の花が咲かない理由 日当たりと風通し

朝顔は日光を好む植物なので、日当たりが悪い場所だと花芽を作らなくなります。

また成長すると葉が込み入ってきて、風通しが悪くなり、健康的に成長することが難しくなります。

朝顔の花を楽しむためには、日当たりと風通しの良い場所で育てるのがポイントです。

ただし、朝顔は夏の午後の強い日差しや夕方の西日が苦手ですし、強い風が当たる場所だと葉や蔓が絡まって花芽に影響を及ぼすこともあります。

朝顔は日当たりと風通しの良さを好むとは言え、この点は注意が必要です。

スポンサーリンク


朝顔の花が咲かない理由 株間

株間が狭いと、風通しが悪くなるばかりでなく、地中では根が込み入ってしまいます。

朝顔の株間は約30㎝、たとえば60cmの長さのプランターであれば、2~3株が目安になります。

朝顔の花が咲かない理由 夜間の管理

朝顔は短日植物なので、夜間、部屋の明かりが漏れたり、近くに街路灯などがあると、花芽ができなくなります。

朝顔は夜間、照明などが届かない暗い環境に置くことが大切です。

朝顔の花が咲かない理由 肥料

朝顔は花を咲かせるための栄養分を必要とします。

市販の培養土を使っている場合は元肥が入っているので、その後は月に1回~2回、緩効性肥料を与えます。

また、成長が思わしくないときは化成肥料を適宜施します。

なお、窒素肥料が多いと、葉ばかり成長して花芽ができにくくなるので注意が必要です。

朝顔の花が咲かない理由 水やり

日当たりの良い場所を好み、暑い時期に花を咲かせ続ける朝顔は、水やりも大切です。

土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えるなど、適切な水やりが必要です。

ただし、気温の高い時間帯に水やりをすると根を傷めてしまう可能性があります。

朝顔の水やりに適した時間帯は、朝又は夕方、気温が落ち着いているときに行うのが理想です。

朝顔の花が咲かない理由 害虫

朝顔の害虫としては、アブラムシ・カイガラムシ・アオムシ・ヨトウムシなどが知られています。

害虫を見つけたら、速やかに薬剤などで駆除します。

まとめ

赤い朝顔の花
この記事では、朝顔(アサガオ)の花が咲かない7つの理由をお伝えしました。

朝顔は、丈夫な植物で花を咲かせるのもそれほど難しくありませんが、それでも花が咲かないこともあります。

朝顔の花が咲かない理由は、一つだけのこともあれば、複数の理由が重なりあってということもあります。

朝顔の花が咲かない理由が分かったら、できるだけ早く対処することが何よりもたいせつです。

 

■合わせて読みたい

こちらの記事もお読みください