>
季節 PR

こぶしと木蓮と白木蓮の違いと見分け方をご案内します!

紫色の木蓮の花
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめに

この記事では、こぶしと木蓮と白木蓮の違いについて、簡単にご案内をしていきます。

結論を先に言ってしまうと、「こぶし・白木蓮」と「木蓮」の違いを見分けるのはとても簡単。

一方、こぶしと白木蓮の違いを見分けるのは、少し難しいということになりそうです。

こぶしと木蓮と白木蓮の違いとは

紫色の木蓮の花木蓮

まずは種類と原産地からご紹介をしていきます。

 

★ こぶしは、モクレン科モクレン属の樹木で日本原産。

★ もくれんは、モクレン科モクレン属の樹木で中国原産。

★ 白木蓮は、モクレン科モクレン属の樹木で中国原産。

 

どうやら学問的にはこぶしも木蓮も白木蓮も同じ仲間のようです。違いといえば原産地ぐらいのものでしょうか。

次に花の咲く時期をご紹介します。

 

★ こぶしの花の咲く時期は、3月から5月にかけて。

★ 木蓮の花の咲く時期は、4月から5月にかけて。

★ 白木蓮が花の咲く時期は、3月から4月にかけて。

 

咲く時期についても、大きな差異のないことがわかります。

では、こぶしと木蓮と白木蓮の違いはどこにあるのでしょうか。

こぶしと木蓮と白木蓮の違いは花の色にあります。

 

★ こぶしと白木蓮の花の色は白。

★ 木蓮の花の色は紫。

 

遠目でもこの花の色の違いが、こぶしと木蓮と白木蓮の違いを判別する一番簡単な方法になります。

簡単に言うならば、

花の色が紫ならば木蓮

花の色が白ならば、こぶしか白木蓮

ということになりそうです。

こぶしと木蓮と白木蓮の違いのまとめ

こぶし(辛夷)もくれん(木蓮)はくもくれん(白木蓮)
原産日本中国中国
花の咲く時期3月~5月4月~5月3月~4月
花の色

スポンサーリンク


こぶしと白木蓮の違いとは

ハクモクレンの花白木蓮

こぶし・白木蓮と木蓮の違いは、花の色の違いさえ知ってしまえば簡単です。

しかし、花の色が同じ白のこぶしと白木蓮の違いはどこにあるのでしょうか。

それでは、こぶしと白木蓮の違いをいくつかご案内したいと思います。

 

★ コブシは花が咲いている時、花の付け根に一枚の葉がついているのに対して、白木蓮の花に葉はなく花が終わってから葉が芽生える。

★ コブシと白木蓮の花の大きさを比較すると、コブシの花は小さく、白木蓮の花は大きい。

★ コブシと白木蓮の花の数を比較すると、コブシは多く、白木蓮は少ない。

★ コブシの花の芽は横向きや下向きにつくので下から見上げると花の中心が見えることが多い。白木蓮の花の芽は上を向いているので、下から見上げても花の中心は見えない。

★ コブシの花の咲き方は花弁が全開するのに対して、白木蓮の花はすぼまり気味に咲く。

こぶしと白木蓮の違いのまとめ

こぶし(辛夷)はくもくれん(白木蓮)
葉のつき方花が咲いているとき1枚の葉がついている花の咲いているときに葉はない
花の大きさ小さい大きい
花の数多い少ない
芽のつき方横向きや下向きにつく上向きにつく
花の咲き方花弁が全開するすぼまり気味に咲く
 

コブシと白木蓮の違いは他にもありますが、上記を理解していれば十分ではないでしょうか。

特に、花の大きさや花の数は、コブシと白木蓮の違いを見分けるうえで、とても重要なポイントになりそうです。

スポンサーリンク


まとめ

コブシの花
この記事では、コブシと木蓮と白木蓮の違いについてご案内をしてきました。。

木蓮とコブシ・白木蓮の違いは花の色の違いで簡単に区別することができます。

簡単に言えば、

花の色が紫ならば、木蓮。

花の色が白ならば、コブシか白木蓮ということになります。

ただ、コブシと白木蓮は学問上は同じ仲間であり、花の咲く時期も花の色も概ね同じ。

コブシと白木蓮の違いは、花の色以外の違いのポイントを理解する必要があります。

コブシと白木蓮の違いのすべてを理解することは難しいかもしれません。

でも、花の数や花の大きさなど、違いの1つあるいは2つ程度を押さえておけば、見分け方は案外と簡単なのかもしれません。

春になると、コブシ、木蓮、白木蓮が次々と花を咲かせます。

ぼんやりと眺めているのも良いですが、コブシ、木蓮、白木蓮の違いを理解すると、さらにそれぞれの花の赴きを楽しむことができそうです。

今年の春は、コブシと木蓮と白木蓮の違いを見極めて、ぜひ春の訪れを感じてみてください。

 
■合わせて読みたい

こちらの記事もお読みください