スポンサーリンク
はじめに
この記事では、2025年の恵方巻きはどの方角に向いて食べるのか。合わせて、恵方巻きを食べる時期や、恵方巻の食べ方のルールについてもお伝えします。
節分の習慣として全国的にすっかり定着した恵方巻き。
関西地方が発祥と言われている恵方巻きを、関東に住んでいる私が知ったのはそれほど昔のことではありません。
もしかしたら、急に登場をしてきた恵方巻きに驚いている方は、案外と多いのではないでしょうか。
ところで、恵方巻きには様々なルールがあるようですが、とりわけ有名なのは恵方巻きは決まった方角を向きながら食べなければいけないというものです。
この方角のことを「恵方」といいますが、恵方は毎年変わることが特徴的です。
でも、恵方ってどのようにして決まるのか、皆さん不思議に思ったことはありませんか。
私も疑問に思ったので調べたところ面白いことが分かってきました。
そこで、この記事では2025年の恵方巻きを食べる方角とともに、恵方巻きを食べる時期や、恵方巻の食べ方のルールなどをお伝えすることにしました。
ぜひ、最後までご覧になってください。
スポンサーリンク
2025年の恵方巻きを食べる方角とは
まずは、2025年の恵方巻きを食べる方角からお伝えします。2025年の恵方巻きを食べる方角は、西南西(より正確には「西南西やや西」)です。
恵方は、その年において歳徳神(としとくじん)という神様のいる場所を示すものです。
歳徳神は、年神様や正月様などとも呼ばれる神様で、福徳をつかさどると言われています。
歳徳神のいる場所は毎年変わります。そのため、恵方も毎年変わることになります。
恵方に関しては、初詣を恵方の方向の神社に参拝すると運勢があがると言われていました。
また、恵方に向かっていろいろなことを行うと縁起が良いとされていますが、その一つが恵方巻きです。
恵方巻きを恵方に向かって食べることで、その年の運勢が上がる。
一種の験担ぎのようなものですが、いまやこの恵方巻きは全国的にも有名になっています。
恵方の決まり方とは
恵方の方角は毎年変わります。しかも、2025年の「西南西やや西」のように、毎年の恵方は少しわかりにくい表現になります。
では、恵方はどのように決まるのでしょうか。恵方は十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)で決まります。
★ 十干とは、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸。
★ 十二支とは、子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥です。
でも、これでは毎年の恵方の方角を理解することは難しいですよね。
恵方は、十干と十二支に基づき決まります。しかし、もっと簡単に考えると恵方の方角は10年周期で一定しています。
それは、西暦に基づいて決められるもので、末尾の一ケタでその年の恵方が決まります。
具体的には次のとおりです。
末尾が0と5の年 | 西南西やや西 |
末尾が1と6の年 | 南南東やや南 |
末尾が2と7の年 | 北北西やや北 |
末尾が3と8の年 | 南南東やや南 |
末尾が4と9の年 | 東北東やや東 |
具体的には、末尾が1と6の年と、末尾が3と8の年の恵方は、何れも「南南東やや南」で共通しています。
つまり、恵方は10年が一つの周期だとしても、恵方の方角のパターンは4つしかないことがわかります。
恵方の方角がわかりにくいのは、恵方が十干十二支により複雑に決められているためですが、実際には4つのパターンしかないことがわかれば思い悩むこともないですね。
スポンサーリンク
恵方巻きの食べ方のルール
ここまで2025年の恵方巻きを食べる方角や、恵方の決まり方についてご案内しました。ただ、恵方巻きのルールは方角だけではなく、恵方巻きを食べる時期や、恵方巻きの食べ方についてもあるようです。
恵方巻きを食べる時期
恵方巻きを食べる時期は「いつ」なのかというと、立春の前日の「節分」です。節分の日は年によって異なりますが、2025年の節分は2025年2月2日(日曜日)になります。
恵方巻きの食べ方
恵方巻きは巻きずしです。巻きずしは「福」を巻き込むことを意味しています。したがって、恵方巻きの食べ方で最も大切なのは、まるかぶりで食べるということ。
恵方巻きを切って食べるのは「福」を切るにつながるので避けたいところです。
また、食べている間は無言でいる。これも恵方巻きの食べ方として大切と言われています。
まとめ
この記事では、2025年の恵方巻きを食べる方角や恵方の決め方、そして恵方巻きを食べる時期や食べ方についてご案内してきました。
それでは、恵方巻きの決まりごとについて、改めてまとめておきます。
2025年の恵方巻きを食べる方角 | 西南西やや西 |
2025年の恵方巻きを食べる日 | 2025年2月2日(日曜日) |
恵方巻きの食べ方 | まるかぶりで食べる・無言で食べる |
でも、恵方巻きを食べて運勢が上がるのなら、それはそれで楽しいですよね。
最近は、たくさんの種類の恵方巻きが続々と誕生しています。
2025年は、どんな恵方巻を食べようか、今からワクワクしています。
■合わせて読みたい 2月や節分の行事食
■合わせて読みたい
⇒ 豆まきの由来を大特集!どこよりも簡単にまとめてみたよ
⇒ 節分いわしの意味とは!時期や片づけの方法もお伝えします
⇒ 節分の飾りのいつからいつまでの諸説を簡単解説します!
⇒ 節分と立春はいつ?時期と違いを簡単にご案内します
⇒ 初詣は神社とお寺のどっちに行けばいいのかを簡単解説!
スポンサーリンク
スポンサーリンク