スポンサーリンク
金木犀と銀木犀
秋の一時期、街中を歩いていて馥郁(ふくいく)たる香りが、どこからともなく漂ってくることがあります。なかにはトイレの芳香剤のようだと、その香りを酷評する人もいますがこれこそ木犀。
木犀の香りは秋の深まりを感じさせてくれます。
ところで、木犀といえば金木犀(キンモクセイ)と銀木犀(ギンモクセイ)がありますが、果たしてこの香りはどちらなのでしょうか。
少し気になったので、金木犀と銀木犀の共通点。そして、金木犀と銀木犀の違いについて調べてみました。
金木犀と銀木犀の共通点
金木犀と銀木犀は同じモクセイ科の植物です。同じモクセイ科の植物なので、当然のことながらいくつかの共通点があります。
まず、木の高さですが一般的に金木犀も銀木犀も数メートル、比較的低木です。
また、中国が原産であること、常緑であること、秋に小さな花を咲かせるというのも共通点として挙げられます。
なお、中国では金木犀を丹桂、銀木犀を桂花と表記するのが一般的なようです。
さらに、木犀は雌雄異株の樹木ですが、日本には雄株しかないので結実しません。挿し木にして増やすというのも日本の場合の共通点でしょうか。
スポンサーリンク
金木犀と銀木犀の違い
金木犀と銀木犀は同じモクセイ科の植物です。ただし、金木犀と銀木犀は同じ樹木から種類が分かれたというわけではなく、銀木犀が先で、金木犀は銀木犀の変種と言われています。
そのため木犀と言えば、一般的には銀木犀のことを指すとも言われているようです。
このこと以外にも金木犀と銀木犀には、次のような違いがあります。
花の色
名前のとおり、金木犀の花の色は黄色あるいはオレンジ色の花。銀木犀は、白い花あるいは薄いアイボリーの花を咲かせます。
花の数
金木犀はたくさんの花を咲かせます。一方、銀木犀の花の数は金木犀より少ないと言われています。
ただし、花の数は木がおかれた環境によっても異なりますし、どちらの木も空気が悪いと花の数を少なくさせてしまうようです。
花の時期
これも環境によって多少異なりますが、花の咲く時期は金木犀が先で銀木犀が後のようです。感覚でいえば金木犀が満開になったころ、銀木犀が咲き始めるといったところでしょうか。
香り
金木犀も銀木犀も香りが特徴的です。ただし、その強さは金木犀が強く、銀木犀は弱いとされています。
冒頭に歩いていると香りが漂ってくると書きましたが、銀木犀は近くに行かないと香りを感じないとも言われていますので、漂ってくる香りはどうやら金木犀のようです。
スポンサーリンク
まとめ
それでは、金木犀と銀木犀の違いについて、まとめてみたいと思います。金木犀(キンモクセイ) | 銀木犀(ギンモクセイ) | |
花の色 | 黄色あるいはオレンジ色 | 白あるいは薄いアイボリー |
花の数 | たくさんの花を咲かせる | 花の数は金木犀よりも少ない |
花の時期 | 早く咲く | 遅く咲く |
香り | 強い | 弱い |
さいごに
樹木の香りは、季節の移り変わりを感じさせてくれます。
たとえば沈丁花の香りは春の訪れを感じさせてくれます。
一方、金木犀(キンモクセイ)や銀木犀(ギンモクセイ)の香りは、秋の深まりを知らせてくれます。
木犀の香りが漂うのはほんの数日間にすぎませんが、この香りが漂うと何となくほっとした気持ちになるのは私だけでしょうか。
■合わせて読みたい
⇒ 金木犀の花が咲かないのはなぜ?3つの理由をお伝えします
⇒ 金木犀の花言葉を恋愛に関したものを中心にご紹介します
⇒ 銀木犀の花言葉の由来を花や香りなどに分けてお伝えします!
⇒ 秋の花で香りがいいものを8つ集めたのでご紹介します!
⇒ 秋の花といえばコレ!名前が知られた10種類をご紹介します
⇒ 紅葉する樹木の種類9選!身近で見られるものを選びました
スポンサーリンク
スポンサーリンク