スポンサーリンク
目次
はじめに
この記事では、コンクリートとアスファルトの違いをご案内します。コンクリートとアスファルトでは見た目を含めていろいろと違いがあるようです。普段の生活ではあまり意識しないかもしれませんが、雑学の一つとしてお役立てください。
まずは、コンクリートとは何なのか、アスファルトとは何なのかを簡単にお伝えしたうえで、見た目を含めて様々な違いをお伝えしていきます。
コンクリートとは
コンクリートには、固めるという意味があります。その意味のとおり、コンクリートはセメントと砂、砂利、水などを混合して固めたモノです。
コンクリートは水を加えることで硬化が始まり、最終的には人工で作った石のような硬さを持つようになります。
アスファルトとは
アスファルトは、原油から生成される粘度の高いコールタールを使用します。アスファルトは、加熱すると柔らかくなり、常温では固化するという性質があります。
スポンサーリンク
コンクリートとアスファルトの違い
それでは、コンクリートとアスファルトの違いを表形式にしてお伝えします。
コンクリート | アスファルト | |
見た目 | 白っぽい | 黒っぽい |
硬化までの時間 | 長い | 短い |
費用 | 高い | 安い |
強度 | 強い | 弱い |
もっとも、最近ではカラー舗装もあるので、見た目だけで違いを見分けるのは難しい場合もあるようです。
メリットとデメリット
次に、コンクリートとアスファルト、それぞれのメリットとデメリットをお伝えします。コンクリートのメリットとデメリット
コンクリートのメリットは、耐久性・耐摩耗性に優れているということで、必然的に耐用年数も長くなります。また、アスファルトよりも熱を吸収しにくいので、都市部などのヒートアイランド現象をある程度抑制する効果もあります。
一方、アスファルトに比べると高コストで、施工時間も長くなります。
さらに、耐久性・耐摩耗性に優れているとはいっても、補修が必要になった場合のメインテナンスはアスファルトよりも時間も費用も多くなりがちです。
また、コンクリート舗装の場合、区画ごとに施工するため、走行中ガタガタと振動することが多く、車のタイヤのヘリもアスファルトより早くなります。
アスファルトのメリットとデメリット
アスファルトのメリットは、安価で短期間で施工が可能であり維持管理もしやすい点です。また、アスファルト舗装の道路は走行しやすく、タイヤのヘリもコンクリート舗装に比べて少ないという特徴があります。
さらに、排水性舗装や透水性舗装など色々な工夫が可能であり、夜間の視認性もコンクリート舗装よりも優れているといわれています。
一方、デメリットの第一は耐久性に劣るということで、数年おきの補修が必要になります。
スポンサーリンク
さいごに コンクリートとアスファルトの使われる場所
コンクリートとアスファルトでは特性が大きく異なっています。
コンクリートやアスファルトは道路舗装で使われるものですが、同じ道路でもそれぞれの特性に合わせて使われる場面が異なっています。
この記事の最後に、コンクリート舗装とアスファルト舗装の使われる場所の違いについて、ご案内をしていきます。
コンクリート舗装が使われる場所
コンクリート舗装は、費用もかかり工期も長くなりますが、耐用年数が長いという特徴があります。コンクリート舗装は、費用や工期よりも耐用年数を重視したい場所に用いられます。
具体的には
★ トンネルの中
⇒ トンネルにコンクリート舗装を行うのは耐用年数の長さだけでなく、コンクリート舗装の仕上がりは白っぽくなるので落下物の早期発見も容易になります。
★ ガソリンスタンド
⇒ ガソリンスタンドは各種油のこぼれやすい場所です。アスファルト舗装は、油が付着すると強度が低下するのでコンクリート舗装されています。
★ 坂道
⇒ 坂道はアスファルト舗装の工事が難しいので、コンクリート舗装が用いられることが多くなります。
★ バス停・有料道路の料金所・立体駐車場
⇒ 長時間車を止める場合や大型車が止めることが多い場合は、強度がより強いコンクリート舗装が用いられます。
アスファルト舗装が使われる場所
アスファルト舗装は、費用が抑えられ工期も短くて済む特性があります。また、車通行での騒音・振動も小さいという特性もあります。
そのため、上記以外の道路では一般的にアスファルト舗装が多くなります。
まとめ
この記事では、コンクリートとアスファルトの違いについてご案内をしてきました。コンクリートとアスファルトの第一の違いは見た目ですが、見た目だけで判断することが難しい場合もあります。
より容易な違いの見極めは、どうやらコンクリートとアスファルトの用途の違いにあるようです。
■合わせて読みたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク