スポンサーリンク
夏野菜をご紹介します
この記事では、夏野菜のなかでも代表的な5種類。そして、それぞれの夏野菜の特徴について簡単にご紹介していきます。ところで、夏野菜とはどのような野菜なのでしょうか。
夏野菜は特別な野菜ではありません。夏に収穫される野菜を総称したのが夏野菜です。
もっとも、現在は温室栽培の野菜も多く野菜の季節感も失われてきています。そのため、夏野菜と言われてもピンと来ない方も多いかもしれません。
では、夏野菜にはどのような種類があるでしょうか。
それでは、夏野菜で代表的な5種類と、それぞれの夏野菜の特徴について簡単にご紹介をしていきます。
夏野菜の代表的な5種類
夏野菜とは夏に収穫される野菜。特別な野菜のことではありません。それでは、夏野菜の代表選手ともいえる5種類の野菜をご紹介します。夏野菜の種類で代表的なものとしては、トウモロコシ、キュウリ、ナス、トマト、ピーマンなどがあります。
トウモロコシは大きく育ちますので難しいかもしれませんが、それ以外のキュウリ、ナス、トマト、ピーマンなどは家庭菜園でも、あるいはマンションのベランダでも簡単に育てられるのが特徴です。
では、それぞれの夏野菜の栄養などの特徴を簡単にご紹介していきます。
スポンサーリンク
トウモロコシ
トウモロコシの主成分はでんぷんです。
ただし、トウモロコシにはでんぷんだけでなく、ビタミンB1・B2・E、カルシウム、食物繊維が含まれています。
また、必須アミノ酸であるリノール酸もたくさん含んでいます。
トウモロコシは、コレステロールを下げ、血行を良くし、便秘を改善する効能が期待される、優れた夏野菜として知られています。
キュウリ
キュウリは、水分の多い夏野菜です。
キュウリに含まれる栄養分としては、ビタミンC、カロチン、カリウムなどが報告されています。
しかし、キュウリは90%が水分ということで、栄養価は決して高くはありません。
ただ、キュウリは簡単に育てられるので家庭菜園でも人気ですし、スーパーなどでも安価に購入できる夏野菜の一つです。
栄養分は期待できないけど、夏の暑い季節にキュウリのみずみずしさはありがたい存在です。
ナス
ナスも水分の多い夏野菜です。
ナスには若干の糖質が含まれてはいますが、キュウリ以上に水分の占める割合が高いということで、栄養面では期待できない夏野菜です。
また、キュウリと同じようにナスも好き嫌いがはっきりしている野菜なので、万人向けの野菜とは言えないかもしれません。
しかし、ナスは様々な料理に使われるという大きな特徴があります。
収穫したナスを、そのまま生で食べるというのはあまり聞きませんが、漬物、炒めもの、煮物など、キュウリにはないバリエーションを楽しめるのがナスの特性です。
スポンサーリンク
トマト
トマトも水分の多い夏野菜ですが、キュウリやナスとは異なり、様々な栄養分が含まれていることが知られています。
トマトに含まれる栄養で代表的なのはビタミンCとリコピンです。
ビタミンCはトマトに限らず多くの野菜に含まれている栄養ですが、リコピンは赤色の果物や野菜、特にトマトに多く含まれていることが特徴的です。
もっともリコピンの効能は確定的なものではなく、これからの研究が期待をされています。
トマトは夏野菜の中でも人気の高い野菜。
トマト特有の酸味を苦手とする人も多いようですが、最近では特に甘いトマトであるフルーツトマトの人気が高まっています。
トマトの加工食品としてはトマトジュースなどもありますが、夏はそのまま、かぶりつきたい野菜です。
ピーマン
ピーマンは香りが強いため、特に好き嫌いがはっきりする夏野菜です。
ピーマンには、ビタミンCが多く含まれています。ビタミンCには老化防止、酸化防止の効能が期待されています。
ピーマンは好き嫌いがはっきりする夏野菜の一つですが用途はさまざま。
サラダの材料として生で生で食されることもありますが、様々な調理の材料としても用いられています。
まとめ
この記事では、夏野菜で代表的なの5種類と、それぞれの夏野菜の特徴を簡単にご紹介してきました。夏野菜とは夏に収穫される野菜を総称した野菜です。
したがって、今回ご紹介をした、トウモロコシ、キュウリ、ナス、トマト、ピーマン以外にも夏野菜の種類はたくさんあります。
もっとも夏野菜の大きな特徴としてあげられるのは育てやすさ。
もちろん例外はありますが、今回ご紹介をした夏野菜は、育てやすいのが大きな特徴です。
夏野菜は、春に種を播き、夏に収穫される野菜です。
気候が穏やかで、温度・湿度とも育ちやすい。それだけに多くの夏野菜が安価で販売をされています。
時期は、体調を崩しがちな夏場。体調を崩しがちな夏場に収穫される夏野菜は、体調管理のためにもありがたい存在です。
新鮮な夏野菜をたくさん食べて、夏を乗り切りたいですね。
次の記事も合わせてお読みください。
⇒ 春が旬の野菜とは!10種類と特徴を簡単にお伝えします
⇒ 秋が旬の野菜といえば!12種類と特徴をご紹介します
⇒ 冬が旬の野菜15種類とは!有名なものでもこんなにあった
スポンサーリンク
スポンサーリンク