>
季節 PR

2024年の介護の日はいつ?由来やイベントもご紹介します

介護をする人とされる人
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

介護の日とは

この記事では、2024年の介護の日はいつなのか。あわせて、介護の日の由来やイベントなどを簡単にご紹介していきます。

ところで、今はそれほどの知名度はないけれど、これから注目を浴びそうな日。

それが「介護の日」です。

介護保険法が施行されたのは平成9年。

当時はまだ介護保険法の必要性はそれほどでなかったものの、年を経るにしたがって重要性は段々と高まっています。

もちろん、介護保険の重要性は今後も高まるばかり。それとともに「介護の日」もさらに注目度が高まるように思われます。

介護の日は11月11日

親を介護する子ども
介護の日が制定されたのは平成20年。厚生労働省により介護の日が定められました。

介護の日は毎年11月11日です。曜日は関係がありません。

したがって2024年の介護の日は、2024年11月11日(月曜日)になります。

では、どうして11月11日が介護の日となったのでしょうか。

介護の日を11月11日としたのは、介護の日を定める前に意見募集をしたところ、11月11日に支持が集まったためとされています。

また、その支持が集まった最大の要因は語呂合わせ。

「いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう」の「いい日、いい日」をとって介護の日が11月11日になったとされています。

スポンサーリンク


介護の日の由来

介護の日の11月11日は語呂合わせという趣が強いものですが、介護の日の由来は厚生労働省が定めた趣旨に基づいた、とても真面目なものです。

介護の日の趣旨を列記すると

 

○ 高齢化などで介護を必要とする人が多くなっている。

○ それとともに介護に関する課題も多様化している。

○ 介護サービスを利用する人とその家族の支援が必要。

○ 介護の仕事に従事する人に対する支援が必要。

○ 地域社会全体での支え合いや交流の促進が必要。

 

こうした趣旨が由来となり、介護の日が設けられています。

介護の日と福祉人材確保重点実施期間

介護の日は11月11日。

ただ、介護に関する日は11月11日だけではありません。

介護の日と合わせて設けられているのが、福祉人材確保重点実施期間です。

福祉人材確保重点実施期間は、介護の日である11月11日を中心に前後の2週間、具体的には11月4日から11月17日までと定められています。

そして、福祉人材確保重点実施期間は、介護に関する啓発活動の重点実施期間とされています。

そのため福祉人材確保重点実施期間では、厚生労働省や地方公共団体を中心に介護に関する啓発活動のイベントが開催をされています。

スポンサーリンク


介護の日はどんなイベントがあるの

お年寄りを介護する女性
介護の日は曜日に関わらず11月11日。11月11日が平日だとイベントを盛り上げるのは困難です。

そのため介護に関するイベントは、福祉人材確保重点実施期間の土曜日や日曜日を中心に展開されています。

厚生労働省では「介護の日」中央行事の他、「介護の日」広報用ポスターの公募。

地方公共団体や関連団体では、介護に関する作文や写真の募集、介護フォーラムなど地域の実情に合わせて、様々なイベントが開催されています。

まとめ 介護の日の認知度はまだ低い

介護の日が制定されたのは平成20年。

歴史が浅いため、介護の日の認知度は必ずしも高くありません。また、介護の日は祝日になっているわけでもありません。

そのため多くの人にとっては、気づくこともなくいつの間にか介護の日を通り過ぎている。

何れにしても介護の日の認知度は低いようです。

ただ、高齢社会の到来で多くの人にとって介護はより切実な問題になっています。

そうした意味で、11月11日の介護の日はこれからさらに注目されるようになる。そんな気がします。

こちらの記事もお読みください