>
日本史 PR

武市半平太と坂本龍馬の関係がどうだったのかを簡単解説!

武市半平太が生まれ育った土佐の高知城
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

武市半平太と坂本龍馬

幕末の志士として活躍した武市半平太と坂本龍馬。この2人にはいくつかの共通項があり、密接な接点もありました。

そこで、この記事では武市半平太と坂本龍馬の関係について簡単にお伝えしていきます。

武市半平太とは

武市半平太は、1829年に生まれ1865年に亡くなります。

出身は土佐藩の郷士。土佐藩は武士階級が上士と郷士の2つに分かれていて、下級身分の郷士は上士により明確な差別を受けていました。

武市半平太は身分の低い武士階級に属してはいましたが研鑽に努めたこと。

また、時代は幕末で土佐藩にもその影響が及んでいたことから、武市半平太は土佐勤王党の中心として、一時は土佐藩の藩論に強い影響を及ぼします。

しかし、土佐勤王党が過激であったことなどから前藩主の山内容堂に嫌われ投獄。最後は切腹に追い込まれます。

坂本龍馬とは

坂本龍馬のイラスト
坂本龍馬は、1836年に生まれ1867年に亡くなります。坂本龍馬も土佐藩の郷士の出身。

1861年に武市半平太が土佐勤王党を結成するとそれに参加。しかし同じ尊皇ではありながらも2人の意見は相違。

1862年に坂本龍馬は土佐藩を脱藩します。

その後、坂本龍馬は海援隊を結成。薩長同盟の締結、大政奉還の成立などに尽力をしますが、最期は京都の近江屋で暗殺をされます。

スポンサーリンク


武市半平太と坂本龍馬の関係(共通項)

武市半平太と坂本龍馬の関係にはいくつかの共通項がありました。

それを列記すると

武市半平太と坂本龍馬はともに土佐藩の郷士という身分だった。

武市半平太も坂本龍馬も若い時から江戸などに遊学し見聞を広めていた。

武市半平太も坂本龍馬も幕末の志士として著名であった。

武市半平太も坂本龍馬も志半ばに倒れ明治維新を見ることができなかった。

 

このように武市半平太と坂本龍馬は、同時代を生き2人の関係にはいくつかの共通項がありました。

2人の関係は土佐勤王党の時期が一番濃厚であったと思われますが、次に武市半平太と坂本龍馬の関係を示すエピソードについてお伝えします。

武市半平太と坂本龍馬の関係(エピソード)

武市半平太と坂本龍馬は遠縁で幼馴染として2人の関係は出発したようです。

年齢は武市半平太の方が約7年の年長ですが、もしかしたら兄弟みたいな関係だったのかもしれません。

武市半平太は謹厳実直、坂本龍馬は自由奔放。2人の関係はそのようにも見受けられます。

坂本龍馬は武市半平太のことを「アギ(あごのこと)」と呼んでいました。これは武市半平太のあごが長かったことを意味しています。

また、坂本龍馬の武市半平太に対する感想は「窮屈なことばかりいう」というもので、坂本龍馬は年長の武市半平太を揶揄することが多かったようです。

一方の武市半平太の坂本龍馬に対する感想は「法螺ばかり吹いている」というもので、坂本龍馬の奔放さに手をこまねいている感じか見受けられます。

もっとも、武市半平太と坂本龍馬の関係は良くなかったのかというと、それはまったくの逆。

坂本龍馬が土佐藩を脱藩したとき土佐勤王党の同士の多くは坂本龍馬の裏切りを非難しました。

しかし武市半平太は「坂本龍馬は土佐におさまりきらない人物だから脱藩は仕方のないこと」とかばっています。

スポンサーリンク


武市半平太と坂本龍馬の関係(2人が別れた理由)

武市半平太と坂本龍馬は親せきで幼馴染。また土佐勤王党にもあわせて参加するなど思想も似通っています。

しかし土佐勤王党の活動が2人の関係の終止符をうつ原因ともなりました。

坂本龍馬が土佐勤王党を抜け脱藩した理由はいくつかあります。

まず土佐勤王党の動きが過激であったことです。

土佐勤王党は異論に対して非常に批判的でした。土佐勤王党はその名前のとおり勤王思想が根底にあります。

しかし当時の土佐藩は佐幕。そこで土佐勤王党は佐幕の代表格であった吉田東洋の暗殺に踏み切ります。

こうした過激な考え方にはついていけなかったのが坂本龍馬で、坂本龍馬は吉田東洋の暗殺に関与することなく武市半平太と袂を分かっています。

また、武市半平太はあくまでも土佐藩の中にあって土佐藩全体を尊皇に導こうとしていました。

しかし土佐藩の実質的権力者は佐幕の山内容堂。

坂本龍馬は土佐藩にいては改革は不可能と見切りをつけ、いち早く土佐藩を脱藩して薩摩や長州に近づいていきます。

武市半平太も坂本龍馬も考え方の大きな部分では似通っていました。しかし細部の考え方や方法は大きく異なっていました。

そのため武市半平太と坂本龍馬は坂本龍馬の土佐脱藩を契機として、直接的な関係をなくしてしまいます。

まとめ

武市半平太と坂本龍馬が育った土佐の高知城高知城

武市半平太も坂本龍馬も同じような境遇から身を起こし、幕末の志士として明治維新に大きな寄与をしています。

しかし、残念なことに武市半平太も坂本龍馬も明治維新を迎えることなく不慮の死を遂げてしまいます。

幕末の志士、多くは明治維新の前に倒れていますが、この2人も同じ。

さらに武市半平太と坂本龍馬は生前に直接的な関係を断ってしまっています。

この2人の関係が続いていたら。。。

2人とも不慮の死を遂げることはなく、明治も少し変わっていたかもしれないですね。

 
■合わせて読みたい

こちらの記事もお読みください