6 Sep 2015

ふたご座流星群2017年12月のピーク
ふたご座流星群は、毎年12月上旬から中旬にかけて見られます。もっとも、最も多く流星が現れる「極大」、いわゆるピークの時期については年によって若干のずれが生じます。
では2017年12月のふたご座流星群がピークとなるのはいつでしょうか。
ふたご座流星群がピークを迎えるのは、
2017年12月14日(木)の午後4時ごろ
です。
年によってはピークが昼であったり、夜でも月明かりの影響を受けることがあります。
実際に2017年12月14日の午後4時ごろがピークでは、ふたご座流星群を見ることはできません。
では、日本で2017年12月のふたご座流星群を見るのに一番適した時間はいつでしょうか。
それは、2017年12月13日の夜。
もう少し正確に書くと、
2017年12月14日の午前0時を中心とした数時間。
ふたご座流星群を見るのに最も適した時間は、ピークを迎える直前の深夜。
天気に恵まれて、周囲に灯りが少ない所であれば、1時間に40個程度の流星が見られると予想されています。
なお、日本でふたご座流星群を見るのに一番適した時間は2017年12月13日の夜と書きました。
しかし、その前後の12月12日の夜、12月14日の夜も、条件が良ければふたご座流星群を見ることができそうです。
なお、2017年12月のふたご座流星群の観測は、例年と比較しても条件的には良いと考えられています。
ただし、ふたご座流星群の観測については、注意をしておきたいことがあります。
それは、ふたご座流星群はピークが過ぎた後は、見える数が極端に減るということです。
2017年12月のふたご座流星群を見るのにもっともふさわしい日は12月13日。
そして、12月12日と12月14日も見ることができるという程度に考えておいた方がよさそうです。
スポンサードリンク
ふたご座流星群の見える方角

ふたご座流星群は、どの方角に見えるのでしょうか。
ふたご座流星群はふたご座を中心にして、放射状にたくさんの流星を見ることができます。
ただし、流星はふたご座付近だけではなく、すべての方角に出現をします。
したがって、ふたご座の場所を探してそこだけを見据えるということではなく、むしろ真上を見るような感じで、空全体を広く見渡すように観測するのがおすすめです。
また、流星群の規模はとても大きなものなので、北海道では見えるけど九州では見えないということはありません。
日本国内ならば、どこにいても概ね同じように見えます。
もっとも、日食や月食とは異なり流星群は瞬間的な見え方をします。
そうしたことを考えると、地上の光の影響を出来るだけ受けない場所で、かつ空が広く見える場所での観測がお勧めです。
スポンサードリンク
ふたご座流星群とは
ふたご座流星群の2017年12月のピークの時期。ふたご座流星群の見える方角について、ご案内をしてきました。
そもそもふたご座流星群とは、どのような存在なのでしょうか。
ふたご座流星群は、しぶんぎ座流星群、ペルセウス座流星群と並び三大流星群の一つに数えられています。
ふたご座流星群の場合、2017年12月のピークの時期は昼間になるので、本来のピークの時間に観測を楽しむことはできません。
それでも条件が整えば、1時間で40個程度のの流星を見ることができます。
では、他の2つの流星群はどうでしょうか。
しぶんぎ座流星群は、1月上旬に観ることが出来る流星群です。
ただし、見える時期がほんの数日と短期間で、ピークも僅か数時間。見える数も1時間で数十個程度です。
そのため、ピークが昼間だと十分な観測ができないことも考えられます。
ペルセウス座流星群は、7月中旬から8月中旬にかけて見られる流星群で、ピークは8月13日前後。
ピークの時期には1時間で50個程度の流星を確認することが出来ますし、ピークの前後の数日間は、1時間当たり10個程度の流星を確認することもできます。
三大流星群のなかで、ペルセウス座流星群は見える期間が長く、見える数も多いのが特徴。
しかもピークの時期は、日本ではお盆の季節に当たるので観測しやすい流星群です。
もっとも冬よりは天候なども不安定になりやすい時期なので、見る場所の選び方がポイントになりそうです。
三大流星群の中でも、12月に見えるふたご座流星群は規模もそこそこに大きく、さらに天候が安定していて空気が澄んでいる時期に当たります。
ふたご座流星群は三大流星群の中でも、もっとも観測がしやすい流星群といえそうです。
まとめ

2017年12月のふたご座流星群のピークは、実質的には12月14日午前0時ごろ。
12月は気候も安定していて空気も澄んでいる時期。
また、2017年のふたご座流星群のピークの時間帯は、月も観測の邪魔はしないようです。
ただ、寒い季節であることは間違いありません。
暖かい服装で夜の天体ショーを楽しんでください。